みなさん こんばんは
ちょいと更新が途絶えましてすいませんでした…^^;
実は、ここ数日ドタバタだった我が家でございます

ドタバタその①
ホイホイが突然気づくと左前足をかばうように
ひょこひょこと歩いており・・・
トゲでも刺さってないかと肉球を調べるも何もなし。
骨折ならばぶら~んとするだろうけど、一応動くし…
いつもだったら、抱っこするとピーキャー怒るホイホイが
元気食欲なく、珍しく甘えて自分から膝に乗ってくるし、
ちょっと心配ではありましたが、
これは軽い捻挫かな…(>_<)
ということで、1日様子見。
実は、だいぶ前にもうちのミノっちが小さい頃同じようなことがあり、
慌てて夜間病院に連れて行くも、レントゲンで骨折でないことを
確認しただけで、あとは安静に~っと、特段処置もなく帰されたことがあり、
その後卒にゃんバトーにも同じようにあったのですが、一日安静にさせたらすっかり治ったゆえ、
今回もたぶんすぐ治るだろうと、良く分からない自信を持って様子をみてたら
やっぱり治ってしまいました(笑)
あぁ~良かった!と思いきや…
元気がないとき、ついウエットフードを与えてしまったところ…
ホイホイ、それ以後ふやかしもカリカリも砂掻きするだけでハンストをはじめ…
今ではウエットをトッピングしてやらないと、なかなかご飯を食べなくなってしまいました…


だって美味しいんだもの… byホイミ
すっかり贅沢猫になってしまったホイホイ…

あああ・・どうしたものか(笑)。
ドタバタその②
そんなホイホイと、スカラの2度目のワクチンと
駆虫薬投与後の検便のため、
近所のとある病院に通院したのですが…
出てきた先生が、なにやらお若くちょっと頼りなさそうではあったんですけどね。
ホイホイのワクチンの際、なんと二度失敗(うまく刺さらずワクチンが漏れてしまってた…)

そして、スカラの簡易検便では(長い棒のような物を直接肛門に入れて
ウンチョスを掻きだす)、奥まで入れ過ぎたか、
スカちゃんのおしりから血がぁぁぁぁ~っ

通院後スカちゃん、変な透明のウンチョスを2度ほどだし、
お尻が痛いのか、腰から下を触ると『キャンっ』と鳴いて
ご飯も食べずグッタリ…


このまま調子が悪化する一方だったらどうしよ~

と、かなり心配ではありましたが、
お陰様で翌日には復活いたしました…^^;
ああ、病院ってきちんと選ばないとダメですな(笑)

ドタバタその③
うちの愛猫ぽよさんが、ちょいと前にもあったのですが、
またもウンチョスと一緒に内臓のような大量の粘膜をだし、
胃液を数回吐いてしまい…
夜間緊急で通院となり、点滴&お注射で様子見となりました…

(今度は違う近所の病院にいきましたよw)
先生曰く『大腸炎』とのことでしたが、
なんか最近ぽよさんお腹の調子が悪いことが多くて、ちょっと心配…
あまり続くようなら、一度検査をした方がいいとのことでした

何でもないといいのだけれど…
そして、最後のドタバタ④
あれ…黒猫が増えている…
はい、クムちゃんリターンとなりましたぁ~^^;
クムちゃん、新しいお家でうまくいっているかのように思っていたのですが…
やっぱり先住なっちゃんとは、どうしてもうまく仲良くなれず、
なっちゃんは毎日緊張しっぱなし
2匹の様子をずっとみていた専業主婦の奥様も、
ニャーニャー鳴き続ける2匹の様子に
すっかり気疲れしてしまったのか、体調を崩してしまわれたとのことで…
残念ですが、クムのためにもなっちゃんのためにも
ご家族のためにも、これ以上トライアルを続けるのは難しいとの結果となりました。
とても申し訳なさそうに、お電話をくださったご主人様
どうぞお気になさらないでください。
そのためのトライアル期間なのですし、
クムちゃん、きっと短い間でしたが、楽しかったことも多かったと思います(^^)
わざわざ我が家にクムちゃんをお連れくださっただけでなく
クムちゃんのためにご用意くださったケージと
※なぜか使っているのはルーラですが…^^;
サマーベッドと
(写真:レグザ)
猫トイレまで『是非使ってください』とご寄付くださいました。
(譲渡時頂いたご寄付についても、お返しする予定でしたが、
そのままお納めくださいとおっしゃってくださいました…)
そのうえ、我が家に連れてきてくださる前にも、
しっかり定例の通院も済ませてくださり
あらたに頂いたお薬も届けてくださいました。
こちらこそ、なんだか申し訳ないばかりです…

帰ってきたクムちゃん。
たった2週間離れていただけですが、相当なヤンチャ坊主になっており(笑)、
(かたっぱしから我が家の面々に飛び掛かっては馬乗り・・・そして皆絶叫・・・^^;)
毎日くださる愛情たっぷりの
メールからではわかりませんでしたが、きっと相当手を焼いたのではないかとお察しします…

そんなクムちゃんに、沢山愛情を注いでくださったこと、本当に感謝しています。
そんな訳で、クムちゃん再募集となります。
今、クムちゃんにはどんなおうちがピッタリか、そして膀胱炎の治療を引き続き
行いつつ、模索している最中です。
どうぞ、皆さんも応援をよろしくお願いします…

最後に、今回のドタバタの中、ひとりのほほんとお過ごしだったこちらの方を…↓
ルーちゃん。
我が家初の肩乗り仔猫です
greenの肩に乗って、そのまま頭によじ登り…
勢いよく、華麗にジャンプするのだけはよしとくれ…
頭に爪がガッツリ刺さって痛いっす(笑)
呪文トリオをお預りしている『ちばわん』からも
支援物資を頂きました

『ちばわん』に物資をお送りくださった、全国の方々
大事に使わせて頂きますね。どうもありがとうございます…

さあて、落ち着いたら4匹まとめて大募集だぁ~っ

