みなさん こんばんは★
(写真左:チロル 右:るぅ)
またまた前回の記事から月日が経ってしまいました(;'∀')
最近仕事の帰りが遅く…
家に帰ってからパソコンに向かう時間が
ほとんどない状態でして💦
そして年末年始も毎度のことながら、
金融機関勤務ゆえ、長いお休みもなく…
あああ~っっ!!!ゆっくりしたーーーいっ!!!
ってな、ボヤキからスタートです(笑)。
さてさて、その後のチロル↓ですが、
先週末に2度目のワクチン接種をし、
(そのときは調子が良かったんです)
しかしながら風邪が長引いているので
(現在鼻水は止まりましたが、今度は写真の通り目がしょぼしょぼ)
念のためエイズ・白血病検査を行いましたところ、
お陰様で陰性と出ました!
(まだ生後3か月につき、確定診断ではありません)
そして、コクシジウム&回虫についても、
先日の検便ではすでに出なかったため、
現在は室内完全フリー生活にしております★
そんなチロル♂さん、風邪は長引いているものの、
元気食欲には問題なく、
その後はカリカリも、ちゃんと食べるようになりました!
が、やっぱりウエットが好きなようで…
旦那が昼休みに帰ると、ウエットをあげるまで
ずーーーっと鳴きどおしだそうですし、
夜greenがみんなにサプリをふるまうために
おやつのちゅーるを出すときも、
待ちきれずにグルグル回って皿に足を突っ込むわ、
他の子の分も横取りするわ、
かなりの行儀悪さ…もとい、
食いしん坊っぷりを発揮しております…(;'∀')
イタズラっ子で、活発で、
我が家の面々に平気で飛び掛かっていきます^_^;
そして甘えん坊っぷりも健在♪
ひとしきり遊んだあとは、ちゃっかり人の膝に乗ってスヤスヤ☆
我が家では数少ない、抱っこ大好きな仔猫ですよ~(=゚ω゚)ノ
(写真手前:チロル 奥:ぽよ)
猫同士の相性も
先住さんがしつこく「構って~」っとくることに対し、
嫌がらない子であれば、問題なしです。
そんなチロルさん、今週末の長野市保健所譲渡会にて
正式に里親募集開始いたします!
日時:12月17日(土)13:00~15:00
場所:長野市保健所
チロルに会ってみたい…と思われる方、
是非ご来場くださいませ☆
【愛称】チロル
【性別】オス
【月齢】3か月
【健康状態】ワクチン2回接種済、ノミダニ駆除済、駆虫済、エイズ・白血病検査陰性、風邪治療中
【保護の経緯】長野市保健所の収容猫でした。兄弟で街中にて保護されたそうです。
【性格】活発で食いしん坊、甘えん坊でよく鳴きます。
抱っこも大好きで、ひとしきり遊んだあとは人の膝に乗ってきます。
ほんの少し臆病なところはありますが、基本的にすぐに新しい環境に馴れる子です。
【その他】
寂しがり屋さんなので、お留守番の短いお宅、もしくは遊び相手となる先住猫のいるお宅を希望
します。
どうぞよろしくお願いします…!
そんな感じで、現在はすっかり
室内どこでも自由に行き来しているチロルですが…
隔離期間の途中からは、
ご寄付で頂いた大きな3段ケージで
それは優雅にお過ごしいただきました★
今は、他の子たちも気に入って、常に出入りしておりますw
前回の記事を読んで、
すぐに『良かったら寄付しますよー』と連絡をくださった、
肉球クラブを応援し隊さん、本当にありがとうございました。
今後も新入りを引き受ける際、大変重宝します。
本当に感謝感謝です。
我が家の愛猫も合わせて、
総勢13頭(愛猫8頭+保護猫5頭)の維持費には、
greenの毎月の薄給(派遣社員なもので💦)の2/3を
毎月費やしております。
こうして支えてくださる方があってこその活動だと思っています。
これからも、どんどんねこたちに還元していきたいと思います。
先日我が家の卒にゃん乳酸菌コンビ
我が家からすぅママさん宅へバトンタッチした後に譲渡された
にぼし→ゆうひ→現:つぶちゃんの里親様ご夫婦が
遊びに来てくださいました★
沢山のお土産、ありがとうございました!
ねこ好きが集まると、ついつい時間を忘れて、
いつまでもしゃべり続けてしまいますねw
こうして預かりっ子を通じて、
里親様と楽しいお付き合いをさせて頂けることにも感謝☆
これからも良きお付き合いをよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
猫長野市保護猫動物愛護里親募集譲渡会