みなさん こんばんは
今週一週間は、色んなことがありすぎて・・・ かなりバタバタしていたgreenです

(写真: アトレ)
(写真: ルミネ)
せっかくやってきた可愛い駅前コンビの写真をなかなか紹介できなかったのには理由がありまして・・・
実は、木曜あたりから柔軟剤トリオのうち、レノアとダウニーが体調を崩してしまい・・・
毎日のように通院していたため、なかなか更新出来なかった次第なのです

(写真 手前:レノア 奥:ポム)
↑この写真の頃は、まださほど深刻ではなく・・・
一度は調子の良くなっていた

が、またもや下痢に戻ってしまい・・・そして数回吐いたような形跡が。
その後、レノアもダウニーも全く食欲が失せ、一日に何度も下痢をするので、隔離生活が始まりました・・・
病院では点滴を嫌がり、パニックになって暴れる元気がまだあった木曜日。
土曜日も朝から通院。平熱でくしゃみや鼻水もないから、風邪という訳でもなさそう。
下痢のせいで、何度も用を足すせいか、2匹とも肛門周りが腫れて、お尻を引きずりながら悲鳴を上げ・・・(p_-)なんとも痛々しく、みていて辛かったです。
昨日は病院で給餌して貰って安心すると、抱っこしているgreenに、そのままレノアのピーピーうんにょがドバーっとかかり・・・それでも何でもいいから、自力でご飯を口にして欲しいと願い・・・
(写真 左:レノア 右:ダウニー)
何度も検便をし、パルボを疑って検査するも陰性、はっきりした原因はいまだわからないのが心配なのですが・・・
(写真: みっく)
ようやく今日から、レノアの方は食欲が戻ったようで、自力でご飯を食べるようになってきました
が、嘔吐はピタリと停まったものの、水下痢は2匹とも相変わらずで・・・
ダウニーの方は目に力もあり、昨日よりは元気が出たものの、まだ食欲はイマイチな感じなので、強制給餌しております・・・。
1キロ近くあった体重は・・・昨日にはダウニー700g、レノア600gにまで落ちてしまい・・・
こんなに弱々しい姿になってしまいましたが、なんとか元気に回復して、2匹を待つねこ親様の元へ託したい一心で毎日お世話をしております

先生も、とにかく今は口にすることが大事だから、療養食だろうが、カリカリだろうが、ウェットだろうが、何でも興味持ったらあげるようにとおっしゃっていたので、片っ端から色々試しています

どうか、一日も早く回復してくれますように・・・
2匹が落ち着くまで、暫くリコメも訪問もまともに出来ませんが、すいません・・・(涙)
ちなみに、同じ兄弟なのにファーファはちょっとお腹がゆるくなったくらいで、すこぶる元気で食欲旺盛、
↑こんなすっとぼけなトイレの仕方も披露してくれていましたとさ・・・(笑)。
明るくて憎めないキャラのファーファのお陰で、我が家はどんよりしないで済んでましたよ

- 関連記事
-
スポンサーサイト