in 過去の預かり猫たち 久しぶりの更新です^^; 2011, 08, 16 (Tue) 23:19 -0 COMMENT みなさん こんばんはいつの間にか、前回の更新から随分日が経ってしまってましたねなんとか生きているgreenです 我が家のねこ達は、相変わらず皆元気で過ごしていますのでご安心を 涼しいお部屋で毎日快適に過ごしてるの~ by ビエラ いい子でお留守番もしてるの~ by レグザ こんなお二方、ええと・・何度目になるんだっけか(笑)またまた次回のねこ親会に参加する予定でおります~ 暑い日が続きますが、会場内は冷房も完備されてますので、ぜひ遊びに来て2匹にエールを送ってくださいね。 詳細はこちら → http://shinagawac.exblog.jp/ 本日は、もう一つお知らせです もう既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、パブリックコメントに参加をお願いします!!ということで、ちばわんからのお願いです。 (以下ちばわんHPより抜粋)法改正の方向性を定めるために国民の意見を受け付ける「パブリックコメント」の受付がはじまっています。http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14069国民の側から国に、動物愛護について意見を伝えられる機会は滅多にありません。動物愛護管理法の改正検討は5年おきと決まっています。この機会をのがすと、何年も改正を検討することができません。今回は、動物取扱業の適正化についての意見募集ですが、悪質ブリーダーが増える原因ともいえる 8週齢未満幼齢犬猫販売禁止の規制もありますし犬猫の繁殖制限措置インターネット生体販売規制移動販売規制深夜の生体展示規制犬猫オークション市場規制などなど犬猫処分問題にもかかわってくるような重要な法案改正が多数検討されています。前回の5年前は、“幼齢犬猫販売問題は8週齢以上”に決まると思われてましたが、動物販売業界が組織的に反対意見を寄せて【 反対約9,500 対 賛成約200 】と大差をつけられ法案化が見送られました。動物愛護にかかわる人々にとって知らなかったでは済まされない「意見募集」です。締め切りは8月27日(土)必着です。夏休みの時期に、犬猫を愛する多くの方に意見を送ってもらいたいと思います。 詳しくはこちら→ http://animal-note.cool.ne.jp/change2011.htm ご協力をどうぞよろしくお願いします… さてさて、最近の我が家の面々の最近の様子をもう少しご紹介。 (写真 左から ビエラ、みっく、レグザ) 珍しくみっくさんに群がる家電コンビ(笑)。 みっくさんのお尻を枕に、ちゃっかり眠るビエラことぽよちゃん↑ どんなニャンコにもフレンドリーなレグちゃんは、みっくさんをペロペロ舐めてあげてますとっても癒される光景ですよね と、こんな我が家、そう言ってはみたものの…特に現在新入りがいる訳でもなく、特記事項もございませんため、本日は同じちばわん預かりメンバーさんのお宅の新入りさんを、(勝手に)ひとつご紹介しようと思いますw 先日greenのところにも預かり依頼が来たものの、現在仕事多忙中でお引き受け出来なかったニャンコの1匹、カムイくん(推定1,2歳)です ※ お写真は、預かりさんのブログから拝借しております 動物愛護センターに、負傷猫として収容されていたカムイくん。 が これといった外傷も見当たらず… 恐らく、お腹が空きすぎて、とあるお宅の庭に行き倒れていたとのを、具合の悪いニャンコだと思われてしまって収容されたのかな…とのことだそうです…歩けなくなるまで、必死でご飯を探していたのかと思うと、本当に切なくなります…。 でももう大丈夫 優しい預かりさん宅で、たっくさんご飯食べて、体力つけて、いいご縁を探して貰おうね。 カムイくんを見ていると、センターからやって来た当初のジミさんのことを思い出します。 これが我が家に到着して1週間後のジミさん↑。 大人のオス猫なのに体重は3キロしかなく、毛も今よりぐんと短かったんですよね。 カムイくんも、尻尾やお腹など、ところどころ毛が長い部分があるそうです。栄養状態が上がれば、ひょっとしたらジミさんのようにロン毛になるかもしれませんねぇ~ そんなカムイくんのことをもっと知りたくなった、そこのアナタ(笑)是非、預かりのねじりばなさんのブログを覗いてみてくださいねぇ~ 『飼い主さん探し』 http://spae727.blog88.fc2.com/?pc& ちなみに、当時たった3キロしかなかったジミさんは、現在5.6キロにもなり…訪れるお客さん皆に、 『なんか太ってない』 と、指摘されるまで育ってしまいましたけどね そしてこのお方↓なんて、 (写真: みっく) 更に太り過ぎで、あんなにフサフサしていたお腹の毛が、ツルツルに剥げてしまいましたよ… お二人さん、食べ過ぎには注意しましょうねぇ…(笑)。 関連記事 快適猫生活(笑)。 (2011/08/20) 久しぶりの更新です^^; (2011/08/16) ジレンマ。 (2011/08/06) スポンサーサイト